- TOP
- ライフスタイルとヤクルトの化粧品
- ウォッシングだけじゃない!?W洗顔で汚れをしっかり落とす
ライフスタイルとヤクルトの化粧品
ウォッシングだけじゃない!?W洗顔で汚れをしっかり落とす
W洗顔のすすめ!メイクや皮脂汚れをしっかりオフする方法
日々のスキンケアにおいて、洗顔は欠かせないステップのひとつですが、メイクや皮脂汚れをしっかり落とせているか不安に感じることはありませんか?
特に、ファンデーションや日焼け止めはお肌に密着しやすく、通常の洗顔料だけでは落としきれないこともあります。そのままにしておくと、毛穴の詰まりや肌トラブルの原因になりかねません。
そんな時におすすめなのが、クレンジングと洗顔を組み合わせたW洗顔です。
適切なW洗顔を行うことで、お肌の汚れをしっかり取り除き、より健やかな素肌をたもつことができます。
うるおいを守りながら汚れオフ!W洗顔で叶える理想のスキンケア
ヤクルトの「ラクトデュウ S.E.クレンジング(オイル)」は、メイクや皮脂汚れを素早く浮かせて落とすオイルクレンジングです。
乳酸菌由来の保湿成分S.E.(シロタエッセンス)※1とビフィズス菌発酵エキスを配合し、お肌に必要なうるおいを守りながら、毛穴の奥の汚れまでしっかりオフ。
さらっとした使用感で、ベタつきがなく、洗い上がりはしっとりとしたなめらかなお肌へと導きます。
その後に「ラクトデュウ S.E.ウォッシング」を使うことで、さらにお肌表面の汚れを落とし、よりクリーンな状態に整えることができます。
※1乳酸菌はっ酵エキス(ミルク)〈成分名:ホエイ(2)〉のこと
W洗顔を取り入れることで、お肌の透明感が増し、スキンケアの浸透力もアップすると言われています。
特に、メイクをする方や皮脂分泌が多い方にとっては、クレンジングと洗顔をセットで行うことで、お肌の負担を軽減しながらも汚れをしっかり落とせる理想的なスキンケアが実現します。
「ラクトデュウ S.E.クレンジング(オイル)」と「ラクトデュウ S.E.ウォッシング」を組み合わせたW洗顔を、ぜひ毎日の習慣に取り入れてみてはいかがでしょうか?
ラクトデュウ S.E.クレンジング(オイル)
- 乳酸菌から生まれた※1ヤクルトオリジナル保湿成分S.E.(シロタエッセンス)に新たにビフィズス菌はっ酵エキス(大豆)を加えたクレンジングオイル。
※乳酸菌由来の保湿成分のこと。 - S.E.(シロタエッセンス)がお肌をしっとりとたもち、ビフィズス菌はっ酵エキス(大豆)がハリ・弾力のあるみずみずしい素肌に導きます。
- 洗い流したあとも、しっとり感が続き、ハリに満ちた素肌に導きます。
- ぬれた手でも使える洗い流しタイプ。お肌のうるおいをまもりながらメイクなどの汚れをやさしく落とします。
- サラリとしたベタつきのないさっぱりした洗いあがりです。
- 使用量は3~4プッシュ。らせんを描きながら、オイルをお顔全体になじませ、水を加えて乳化させ、水またはぬるま湯で白くにごらなくなるまですすいでください。その後、洗顔料などで洗い流してください。
内容量:200mL
保湿成分:S.E.(シロタエッセンス)※、HBヒアルロン酸(持続型)、ビフィズス菌はっ酵エキス(大豆)、セラミド、コラーゲン、ビタミンA誘導体
無香料、無着色
※乳酸菌はっ酵エキス(ミルク)〈成分名:ホエイ(2)〉のこと
<全成分>
イソステアリン酸PEG-8グリセリル、ミネラルオイル、水、ジグリセリン、DPG、乳酸菌培養液(牛乳)、エタノール、BG、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na、大豆ビフィズス菌醗酵液、トコフェロール、ビタミンA油、グリチルレチン酸ステアリル、アラントイン、オリザノール、グリコーゲン、クオタニウム-45、水溶性コラーゲン、セラミドNG、BHT、メチルパラベン、フェノキシエタノール