ライフスタイルとヤクルトの化粧品

冬のお手入れは保湿が命!

冬になると肌トラブルが気になる、、
なんだかお肌の調子が安定しない、、
などお悩みの方も多いのではないでしょうか。

気温や湿度の変化にともない、お肌にもさまざまな影響が及ぶ冬。

冬に起こりがちな肌トラブルと原因を知り、適切なスキンケアに役立てましょう。

冬に起こりがちな肌トラブルと原因とは?

気温、湿度ともに低下する冬は、外気だけでなく暖房の影響などで室内も乾燥しがち。
空気が乾くとお肌のうるおいが蒸発しやすくなり、冷えによって活力や血流も低下します。

乾燥するとバリア機能が低下し、肌状態が敏感になる原因に。
またうるおい不足で角質層の透明度が失われること、血行が悪くなることがくすみにつながります。
カサついた状態が続くと、ゴワつきや小ジワ、たるみにつながりかねません。

冬のスキンケアのポイント

乾燥や血行不良が起きやすい冬のお肌。
スキンケアで注意したいポイントをご紹介します

化粧水&乳液の基本ケアを徹底

化粧水と乳液による保湿はスキンケアの基本ですが、冬はとくに徹底したいもの。
化粧水で水分をたっぷりチャージした後は、うるおいが蒸発しないように乳液でフタをしましょう。

美容液で集中ケア

化粧水・乳液での基本ケアに加え、美容液をプラスするのも手段のひとつ。

美容液は肌悩みに応じて必要な美容成分を集中的にお肌へ届けることができるので、冬は保湿に特化したものを選ぶと◎

冬はクリームの使用も検討

冬に乾燥を感じるならぜひ取り入れたいのがクリームです。
乳液よりもお肌にしっかり膜を張ることができるため、朝起きたときや夕方など、スキンケアをしてしばらく経った後にカサついてしまう方におすすめ!
ベタつきが気になる場合は、塗布後に軽くティッシュオフしてみてください。

脂性肌の方は、油分の多いスキンケアアイテムを使うと、ニキビや毛穴詰まりといった肌トラブルが悪化しかねません。
お肌の状態に合わせてご使用ください。

私のイチ押し、ヤクルトの化粧品

ラクトデュウ S.E.クリーム

今回おすすめするヤクルトの化粧品はラクトデュウ S.E. クリームです。

ラクトデュウ S.E.クリームの3つの魅力

①お肌の角質層深くまですばやく浸透

②ヤクルトだけの保湿成分S.E.(シロタエッセンス)(※1)

③ぜいたくなヤクルト独自のオリジナル保湿成分によるうるおい

※1 乳酸菌はっ酵エキス(ミルク)〈成分名:ホエイ(2)〉配合

 

ヤクルト独自のオリジナル保湿成分「S.E.(シロタエッセンス)」(※2)に加えて、コラーゲン、セラミドといった保湿成分も入っているので、満たしたうるおいを逃さず、角質層のすみずみまで、巡らせ蓄えます。
お肌がしっとりすることで、お化粧ののりも良くなり、長時間キープできます。

※2 S.E.(シロタエッセンス)
お肌本来のうるおい成分である天然保湿因子とよく似た保湿成分で、お肌によくなじみます。

 

ラクトデュウ S.E.クリーム

お肌に必要なうるおいを与えながら、角質層深くまで素早く浸透し、みずみずしいお肌を長時間持続させます。

配合成分
水・乳酸菌培養液(牛乳)・グリセリン・スクワラン・ホホバ種子油・マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル・BG・エチルヘキサン酸セチル・トリエチルヘキサノイン・ポリソルベート60・ステアリン酸グリセリル・酢酸ステアリン酸スクロース・べヘニルアルコール・ミリスチン酸オクチルドデシル・ミツロウ・ヒアルロン酸Na・加水分解ヒアルロン酸・酢酸トコフェロール・アラントイン・グリチルレチン酸ステアリル・オリザノール・グリコーゲン・セラミドNG・クオタニウム-45・水溶性コラーゲン・ステアリン酸・ステアリン酸バチル・ジメチコン・キサンタンガム・水酸化Na・EDTA-2Na・メチルパラベン・ ブチルパラベン・フェノキシエタノール

その他の記事へ